まねするだけでマネタイズ

【2度の大損で後悔】トラリピの「やばい」口コミ・評判は本当?|歴5年の私が解説

投資
記事内に広告が含まれています。

マネースクエアが提供するFX自動取引の「トラリピ」。

手軽に資産形成が出来るとポジティブな評判が多い一方、「やばい」「大損」「儲からない」というネガティブな口コミ・評判も一部で聞こえてきます。

果たしてこれは本当でしょうか?私はトラリピ歴5年ですが、

実は過去に2度大損し後悔した経験があります。

その経験を踏まえてトラリピが本当に「やばい」のかどうか正直にお伝えします

トラリピが気になっている方、始めてみようと思っている方はこの記事を読んで、じっくり吟味されることをおすすめします。

この記事を書いた人


まね

  • FIRE目指す社畜サラリーマン
  • 東大卒・2児の父
  • 投資・副業の経験多数
  • 元銀行員(FP2級技能士・DCプランナー)の妻監修

マネースクエア

  • 大還元キャンペーン実施中!
  • 入金額に応じて最大100万ポイント
  •  3月29日まで

1.トラリピの「やばい」という口コミ・評判は本当?

トラリピは「やばい」「大損」「儲からない」という口コミ・評判があるのは事実です。

トラリピ歴5年の私が体験した「本当のところ」をお伝えします。

トラリピは確かに「やばい」

はじめにはっきりお伝えします。トラリピは確かに「やばい」です。

何が「やばい」かというと、
・大損するリスクもある
一方、
・利益をコツコツ積み上げて、大きな収益を上げることが可能
という両面を持っている点です。

実際私は、この5年で大きな損失を2回経験しました。

1度目:月の損失 -243,784円(2018年11月)
2度目:月の損失 -458,091円(2022年1月)

一方、5年間の通算損益は大きな利益になっています。

5年間の通算損益:+2,140,588円

トータルでは大きくプラス!

このように、トラリピはポジティブな意味でもネガティブな意味でも「やばい」と言えるでしょう。

では、トラリピにおいて先ほど述べたような大きな損失を極力避ける方法はあるのでしょうか?

実は、リスクはゼロにはならないものの、極力抑える方法があります

実際に私が収益をあげているその方法を、次の項目でお伝えします。

2.トラリピで大損しないために気を付けるべき3つの事

トラリピにおいて大損を避けるために気を付けるべき3つの事をお伝えします。

トラリピで大損しないために気を付ける3つの事
  • 裁量取引しない
  • 損切りしない
  • 適切な資金管理を行う

私が先ほど述べた2度の大損を被ったのは、この3点ができていなかったからこそ、といえます。

この大事な3点をわかりやすく解説します。

裁量取引しない

トラリピのシステム上では、独自の自動取引だけでなく、通常のFXの裁量取引もできます。

裁量取引:投資家が自分の判断で金融取引を行うこと

いったんトラリピの自動取引を設定してしまうと、やることは日々のチャートを眺めるくらいです。

そして、毎日FXのチャートを見ていると、なんとなく裁量でも勝てそうな気がしてきます。

自分が予想した方向にレートが動くと・・・

そして、まずはお試しにと、つい実際の裁量取引に手を出してしまいがちです。

もちろん一時的にはうまくいく可能性もありますが、長い目線で見るとFXは初心者が簡単に勝ち続けられる世界ではありません。

これが最初の罠でした・・・

実際私もトラリピを始めてすぐのころに裁量取引に手を出してしまい、ひと月で【-243,784円】の損失を出してしまいました。

このマイナス分をトラリピの収益で取り返すのに半年かかりました。

せっかくのトラリピでの収益を簡単に裁量取引で失ってしまいます。

裁量取引をしない、というのがまずトラリピでは大事な点です。

損切りしない

トラリピは必ずと言っていいほど含み損を抱えるスタイルの取引です。

含み損:ポジション保有後に相場が動いて生じる未確定の損失。決済するまでは損失は確定しない。

相場が動いているので、決済するまで損失は確定しません

その含み損を抱えたポジションが、レートが反転した後に利益を生む源泉になります。

取引数量を上げすぎると、含み損のボリュームも大きくなります。

ロスカット(強制決済)されなくても、この含み損が精神的に耐えられなくなると、損切りしがちです。

特に一度含み損が大きくなってひやひやした後に、レートが戻して含み損が減ってくると、損切りしていったんリセットしたくなります。

実際私も、含み損マイナス215万円を経験したあと、なんとかマイナス50万円近くまで戻したときに、損切りをしてしまいました。

それが2度目の大損のひと月で【-458,091円】です。

これは結果論ですが、損切りしなければ、このマイナスポジションはゼロに戻した後に、さらに利益を生んでいました。

含み損が膨らんでも損切りをせず、いつかレートが想定内に戻ってくるまで「待つ」ことが、トラリピで成果を出すためには大切なのです。

ただこれには疑問を持つ方もいるはずです。

「損切り」はFXのみならず投資においは必要と聞いてきたけど…?

確かに、ロスカットされては元も子もないので、それを避ける「損切り」は大切な要素です。

ロスカット:損失が大きくなるのを抑えるため、強制決済されること。トラリピでは、含み損が増えて口座資産が証拠金の100%以下になった時点でロスカットされる。

一方、トラリピでは損切りすると利益が出せません。

つまりトラリピでは、ロスカットされず損切りもしない状態を維持するのが大切ということです。

そのために最も大切なのが、次で述べる項目です。

適切な資金管理を行う

トラリピにおいて最も大切なのが「適切な資金管理を行う」ことです。

どういうことかというと、一言でいうと、「すべて想定内に収める」ということです。

いくら、レートが一方的に動こうが、含み損が膨らもうが、最初から想定しておき、投資資金内でロスカットされない設定で行います。

そのために、トラリピを始めるにあたって考えるべき順序は次のとおりです。

  • 順序1
    運用する通貨ペアの想定レンジを決める

    投資対象とする通貨ペアの過去の値動きから、今後想定される値動きレンジを決める。

    一般的には過去数十年さかのぼり、最安値と最高値を想定レンジとすることが多いです。

  • 順序2
    想定レンジ内でロスカットされないトラリピ設定を決める

    トラリピ設定(設定レンジ、設定値幅、ロット)を決めて、レートが想定レンジ上下限に来た場合でも、ロスカットされないような設定になっているか確認します。
     ここでバックテスト(過去のチャートでどれくらい利益が見込めるかのシミュレーション)を行い、利益とリスクのバランスを取りながら、トラリピ設定を調整していくとよいでしょう。

  • 順序3
    万が一、想定レンジを外れた場合の対応を決めておく

    FXにおいては、確実なことはありません。
    将来、過去の最安値、最高値を更新してしまうことも考えられます。
    そんな想定レンジを外れてしまった時に備えて、対応を決めておきます。
    順次ポジションを損切りしていくのか、さらに投資資金を追加するかのどちらかです。

以上のことを最初に想定しておき、資金管理を行うことで、不本意なロスカットや損切りを回避して利益を積み上げやすくなります

ただ、ここまで行っても、FXの世界に確実ということはありません。

損失を被るリスクは常にあることを認識したうえで始めましょう。

3.トラリピの口コミ・評判

トラリピの口コミ・評判を集めてみました。

ポジティブな口コミ・評判

手間がかからない
着実な積み上げ
利益多い

ネガティブな口コミ・評判

損切りした後相場が戻った・・・
決済ゼロのときもある・・・
スワップを考慮するとマイナスに・・・

トラリピはポジティブな評判もネガティブな評判もどちらの声もあります。

ロスカットされない限り続けることができるので、体感的にはポジティブな声が多いです。

一方、マイナススワップや利益が積みあがらないことに対するネガティブな評判も散見されました。

私はマイナススワップが小さい通貨ペアを選んでいます

予めメリットデメリットをしっかり認識してトラリピを始めましょう。

4.トラリピはこんな人におすすめ

以上の評判を踏まえてトラリピはこんな人におすすめです。

トラリピがおすすめな人
  • なるべく楽をしながらも利率は高めな投資をしたい人
  • 長期目線でコツコツ資産形成をしたい人
  • リスクをしっかり把握したうえで資金計画を立てたい人
  • 自分で戦略を立てて投資をすることが好きな人
  • 十分な余裕資金があり、ロスカットリスクをなるべく低く抑えられる人

簡単にまとめると、トラリピは、

手元にある程度の資金がありながらも、時間や手間をかけることなくある程度の利益を長期目線で積み上げたい

におすすめな投資です。

5.まとめ|トラリピはやってみる価値のある「やばい」投資

この記事では、トラリピは本当に「やばい」のか正直にお伝えしました。

私は適切な資金管理のもとトラリピを長く続けることで、着実に利益を積み上げてきました。

5年で+2,140,588円の利益を積み上げることができたのです。

これからトラリピを始める方は、マイナス面もしっかり理解したうえで、まずは低リスクで始めることが重要です。ポジション維持の資金が足りる範囲を考慮し、ロスカットされない運用を続けましょう。

自己資金に見合わないリスクの取り方をすると、想定外の損失を被ることもあります。

自己資金と相談の上、低リスクでじっくり構えて長期でコツコツがトラリピ成功の秘訣です。

トラリピの口座開設は無料ですが、さらに今だけ限定のキャンペーン中です。

口座開設ができたら、こちらのページで私の考える最強設定を公開していますので、ぜひ確認してみてくださいね。

コメント